ニュースリリース
![]() |
2015年11月01日 「NIDays2015」出展 [展示会]名 称 :NIDyas2015主 催 :日本ナショナルインスツルメンツ株式会社会 期 :2015年11月30日(金)開催時間:10:00 ~ 18:00(9:30受付開始)会 場 :東京コンファレンスセンター(品川)開催規模:セッション&セミナー20以上、協賛パートナー展示29社入場料 :無料... |
![]() |
2015年10月09日 「おおた研究・開発フェア」出展 [展示会]名 称 :おおた研究・開発フェア主 催 :大田区・(公財)大田区産業振興協会 後 演 :(地独) 東京都立産業技術研究センター・アメリカ州政府協会(ASOA)・日刊工業新聞会 期 :2015年10月8日(木)~9日(金) 開催時間: 10月8日(水)、9日(... |
![]() |
2015年10月01日 静岡理工科大学 高橋久教授の紹介ページを追加しました [お知らせ]弊社モータ評価装置の導入事例のページを追加しました。静岡理工科大学高橋久先生に導入していただき、モータ研究にご活用いただいています。高橋先生の研究内容やコメントもご紹介させていただきました。紹介ページはこちらhttp://www.t-support.co.jp/RandD/?mode=deta... |
![]() |
2015年09月01日 SBSテレビに取材・紹介されました [お知らせ]2015年8月31日にSBSテレビで放映された、「イブアイしずおか」(18:15~19:00)で弊社が取材・紹介されました。放映では、弊社のリーマンショック後の売上激減からの業績回復とその間の製品開発の取り組みを、”測る機械で好調の企業、「社員が大事」で不況を脱出”とい... |
![]() |
2015年08月10日 NIWeek 2015 に参加しました [お知らせ]2015年8月3日~8月6日までNATIONAL INSTRUMENTS(アメリカ:オースティン)にて開催されました「NIWeek 2015」に参加しました。アライアンスパートナー向けのイベントでは、今後のパートナービジネスのビジョン共有や、世界各国のパートナーとの情報交換、ディスカッションを... |
![]() |
2015年08月08日 2015年8月7日モータ技術部門委員会見学会 [お知らせ]2015年8月7日静岡大学にて開催されました「モータ技術部門委員会」(※1)で弊社モータ研究開発室を見学していただきました。※1 自動車技術会 モータ技術部門委員会(委員長:東京工業大学 千葉明教授)https://www.jsae.or.jp/~dat1/katsudou/view.php?... |
![]() |
2015年07月01日 2015年7月1日の静岡新聞に掲載されました [お知らせ]静岡新聞「浜松市合併10周年特集号」に弊社「EMoTS」の取り組みが掲載されました。 EMoTS[イーモッツ]は弊社の開発した高性能モータ研究開発総合試験システムです。 |
![]() |
2015年06月01日 ホームページをリニューアルいたしました! [お知らせ]2015年6月1日、株式会社テクニカルサポートのホームページをリニューアルしました 2015年6月1日、株式会社テクニカルサポートのホームページをリニューアルしました。より使いやすく、よりわかりやすいホームページとなるよう、ページ構成やサイトデザインを全面的に見直しました。リニューアルにあたり、トップページのアドレス(http://www.t-support.co.jp/)に... |
![]() |
2015年05月20日 自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2015」出展 [展示会]名 称 :自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2015 AUTOMOTIVE ENGINEERING EXPOSITION 主 催 :公益社団法人自動車技術会 会 期 :2015年5月20日(水)~22日(金) 開催時間: 5月20日(... |
![]() |
2014年06月10日 電子・機械部品の展示会「TECHNO-FRONTIER 2014」出展 [展示会]■名称:TECHNO-FRONTIER 2014(テクノフロンティア2014)<専門展示会>第32回モータ技術展、第23回 モーション・エンジニアリング展、第7回メカトロニクス制御技術展、第23回組込みコンピュータ展、第29回電源システム展、第6回バッテリー技術展、第5回エネルギー・ハーベステ... |